top of page

ジャズリトミック改 『リトフェージュ』

  • 執筆者の写真: zing
    zing
  • 2024年2月26日
  • 読了時間: 4分

zingオリジナルカリキュラム『リトフェージュ』が

いよいよ4月から始まります!



今までのリトミックとソルフェージュと

何が違うのですか?

当たり前の疑問質問ですよね


リトミックにおけるインプットの多様性と

ソルフェージュのアウトプットを掛け合わせた

『リトフェージュ』

もちろんこんな言葉の説明ではわからないと思われます。


是非是非体験いただくのが一番いいのですが

今受講されている保護者の方から

聞いて欲しい質問が



①リトフェージュ1〜5について、1〜2と3〜5に段階分けされるとのことですが、どういった内容になりますか?


➡️内容は今までのリトミックが1〜2,

ソルフェージュが3〜5となります。

大体は年中さんになる4月からソルフェージュに上がる感じですが、お子さんに寄るので早めにあがったり年長から上がるor個人レッスンに通うようになったりします



②現在はリトミックとソルフェージュの2クラスでしたが、5クラスできるとの認識であっていますか?


➡️zing music labでは今まで通りの2クラス開催です

内容的に5段階に分かれてはいますが、zingでは1,2と3,4,5に分けて実施致します♪



③うちの子はどのクラスになりますか?(2021.1.29生まれで、次の4月からは年少の学年です。)

現在リトミックなので、1か2でしょうか?


➡️年少さんですが、リトミックに通い始めて5月で1年になるので、丁度中間くらいかなと思います

なので11:00〜のアウトプットメインのクラスに上がれそうなら、タイミング見て上がるのが良いかと思います



④上のクラスにあがっていくのはどのようにあがっていきますか?

ある程度できるようになったら先生からお声がけ頂けるのでしょうか?それとも何ヶ月在籍したら次のクラス?それとも年齢分け?それともテストがある?その他?


➡️個人差があるので年齢では分けられませんし、テストもありません

反応などを見てコチラからお声がけさせて頂きます



⑤全過程を終了する目安の年齢は何歳?何年生?ごろでしょうか?


➡️1〜5の修了目安は、就学前と想定しています♪



⑥この先、ピアノもさせてあげたいと思っています。もしピアノを習うことになった場合、リトフェージュでどの辺りになったらピアノのレッスンに入りやすい等ありますでしょうか?


➡️リトフェージュ3あたりになると、個人差はありますがママと離れてレッスンできるようになりますし、グループではなく個人でリトフェージュ3以降の内容をレッスンで受けながらその発信ツールをピアノに置き換えるイメージで思って頂けるといいと思います。


より個人に寄り添った内容で対応できると思います。

個人レッスンとは言っても最初はリトミックや知育の延長の様な感じから始める子もいます♪



⑦ピアノレッスンに通われている方は、皆さんリトフェージュにも通われていますか?


 ➡️zing生の未就学児全員ではないですが、強くお勧めしてるので数人来ています♪

両方来れなくても個人レッスンの中でリトフェージュを補えるようなレッスンをするので、分けなくてもいいと思います


ただ、他の子と関わり協調性を養ったりできる面に置いては、月1開催のリトフェージュに参加する事は大いに意味があると思います


リトフェージュ5以降はピアノのレッスンの内容も深くなってくるので、どちらも一緒にやることは不可能ではないですがその分時間をかけて進む感じです。



⑧子供がピアノをやりたいかどうかはわかりませんが、幼児期にやらせてあげたいという思いがあります。ただ、はじめどきはいつがいいかよくわかりません。本人にとって一番良い時期にやらせてあげたいのですが、またご相談に乗って頂けないでしょうか。

またできそうな時期が来たら、もしよろしければまずは体験レッスンをお願いしたいです。小さいうちは、やりたいやりたくないの見極めもわからないのですが、そういったところもご教授頂けますか?


 ➡️時期に関しましてはこちらから

お声がけさせていただきます



一度の説明では分かりにくいこともあると思うので、疑問、相談は何度でもしてください


少しでもみんなに伝わるといいな〜〜



どうぞよろしくお願いします✨








Comentários


  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter

zing

〒658-0012 神戸市東灘区本庄町1-16-14

サンフォレストビル101・201

​Tel & Fax: 078.413.4888

© 2020 zing, Kobe Japan

bottom of page